2011年4月4日月曜日

Hanging out Midou-suji

遊べる時に限って、行きたいパーティーはとことん被る。

昨夜はパーティー求めて御堂筋を行ったり来たり。

まずはアメ村のBar cauliflowerへ。

実は初来店だったのだが、味穂の在るビルの地下へ潜って、迷路の様な地下道をくぐりぬけて店内へ。

こじんまりとしているが、不思議な空気を醸し出す店内では、既にwa-noさんがライヴ中。

この日はなんと3時間のセットに挑戦。絶好調で宇宙への扉を開いていた。


居心地が良くてすっかり居着いてしまったが、22時前に一旦アウト、御堂筋を北上しNuoohへと向かう。

この日のNuoohはFree Party。パイプむき出しの天井、フロアをぐるりと囲むスピーカーには、いつもドキドキさせられてしまう。

間もなくsakiさんのセットがスタート。sakiさんのDJは高速回転のブラックホールだ。凄まじい引力で果てへと引きずり込まれ、後は塵となって消えるのみ。

命からがら脱出に成功し、再びcauliflowerへと帰還。

DJタイムがスタートしており、店内は人の熱気であふれていた。

間もなくしてpeerのDUEくんがスピン。抜群のテクニックとスイングさせる選曲でフロアを沸かす。

程なくしてpeerのボス、oqamoqoさんのターンに。この日の彼は、シンプルだがひねりの効いたテックハウスセット。短い時間ながらもフロアはダンスが渦巻き、彼ならではの時間をメイク。

この日は、友達や先輩もたくさん遊びに来ていて、現状へ思う事や、果てのないDJ論、たわいもない事を大声でしゃべって、笑って、ささやかながらも、素晴らしい時間を共に過ごした。


あっという間に朝になった。これからもパーティーは続いていく。でもだれしもが、いつまでもそこに居続けられとはかぎらない。

それは自然の流れであって、自分が決める事。外からコントロールされる事では決して無い。

だからこそ、一分一秒の時間が、今は大切なのだろう。今を生きる事はパーティーを生きることだ。

では、またパーティーで。



LIGHT - 2hours live by wa-no. photo movie by Kaoru Kuwajima





saki live at hutte on ust(recoded)

http://www.ustream.tv/recorded/13575291#utm_campaign=twitter.com&utm_source=13575291&utm_medium=social

0 件のコメント:

コメントを投稿